資産形成

  • Home
  • 資産形成
otake
将来に向けた資産形成をしよう~「ドルコスト平均法」を活用した積立てのススメ

2020.6.2 少しずつ日常が戻りつつあります。 電車に乗るのは、抵抗あるな~と思いつつ、時間帯を変えてみたり、経路を変えてみたり、試行錯誤しています。 新しい日常って、もしかしたら、こうやってでき

otake
SDGsって、なに?

近頃、よく目や耳にするSDGs。「持続可能な開発目標」って言われても、ますます「?」という方多いかもしれません。政府や自治体、企業や団体が、取り組むべき課題として、設定し宣言しています。  

otake
不動産投資の目的

2019.5.12 資産分散という観点から考えると、不動産投資は、選択肢の1つです。 銀行に預けておくよりも、高い利回りが期待できますし、借入れ(ローン)ても、低金利のため資産形成にもなります。 年金

otake
「日本人の貯蓄事情」WebサイトほけんROOM に執筆しました。

この春、わが家は、ダブル卒業、ダブル入学でバタバタでした。 年明けのセンター試験から始まり、イベント続き、カラダもお財布もヘトヘトです。 なんとか、ペースを取り戻さないと… 思っていた以上に、大学進学

otake
日本FP学会第19回大会 参加しました。

2018.9.8 「Fintech」「金融教育」「人生100年時代」というワードに反応して、初の学会イベントに参加しました。金融庁や金融広報中央委員会、大学、金融機関等の業界を代表される方々の現状と今