otake
NPO法人 日本FP協会 「くらしとお金のセミナー」2019/10/5(土)開催
2019年10月5日(土) NPO法人 日本FP協会にて開催される「くらしとお金のセミナー」にて登壇します。 【第1部】 退職を前に考える「ライフデザイン」と「おかね」 人生100年時代
2019年10月5日(土) NPO法人 日本FP協会にて開催される「くらしとお金のセミナー」にて登壇します。 【第1部】 退職を前に考える「ライフデザイン」と「おかね」 人生100年時代
2019.8.23 Webサイト「知っ得!カードローン」にて、記事を執筆しました。 「シングルマザーとお金~母子家庭のママが知っておきたい公的制度」ぜひご覧ください。 https://shittoku
2019.5.25 保険会社の方と話す機会がありました。 6月から生命保険の加入にあたり、「がん」罹患歴がある場合の引受基準が緩和されるようです。 対象となる「がん」は、子宮頸がん、甲状
2019.5.12 資産分散という観点から考えると、不動産投資は、選択肢の1つです。 銀行に預けておくよりも、高い利回りが期待できますし、借入れ(ローン)ても、低金利のため資産形成にもなります。 年金
この春、わが家は、ダブル卒業、ダブル入学でバタバタでした。 年明けのセンター試験から始まり、イベント続き、カラダもお財布もヘトヘトです。 なんとか、ペースを取り戻さないと… 思っていた以上に、大学進学
2019.2.12 今日も東京は寒かったですね。 受験生のみなさん、親御さん、もうひと踏ん張りです。 人生の節目をスタートにするもよし、小さなゴールにするもよし。一旦立ち止まって、前後左右を見てみまし