2024.9.10
夏休みも終わり、そろそろ進路に向けて、具体的に受験校絞り込みの時期かと思います。
最近は、AO入試が増えていますね。
11月くらいに進路が決まるのは、精神的にも、経済的にも嬉しいのですが、
なんとなく実力相応というか、あきらめ感があるような気がしてしまいます。
個人的には、難しくても諦めずに志望校へのチャレンジをしてほしいなぁと感じています。
一般入試の場合、受験日程を考慮しつつ、受験校を検討していきましょう。
「行きたい大学」「行けたらいい大学」「第1志望ではないけど、ここだったら学べる大学」‥‥など分類してみるとよいかもしれません。
とはいえ、優先したいのは受験勉強です。
そこで、情報収集および候補となる大学のリスト化は、親ができるサポートの1つかもしれません。
受験生の希望や実力をもとに、選択肢をリスト化すること、おすすめです。
学校の特徴や通学経路(時間)とともに、入学金や授業料、設備費など一覧にしてみると、検討しやすくなります。
経済的側面もかなり重要です!!
わが家の場合、さりげなく親の希望を★の数で表示しました。
なかには、学力・本学の場所は候補に入るものの、1年次は全寮制で極端に費用がかかる大学については、その理由とともに★1つにしてみました。
現時点では、候補は多めに設定しておいて、年末あたりまでに、受験日や入学金の締切日などを考慮して、最終的に判断するのがよいかと思います。
入学金や授業料に目が行きがちですが、受験料バカになりません!!
1校あたりの受験料が3万5000円とすると、5校で17万5000円?!にもなります。
※河合塾の調査によると、平均3~4校のようです。
それにしても、「共通テスト」の制度が複雑すぎます。
とある塾講師に聞いたところ、「何を選択するか」「どう組み合わせるか」といった戦略がカギとなるようです。
昭和の共通一次世代の私ですが、その後のセンター試験、共通テストと時代とともに制度の変遷についていけません。
塾代の負担が重く感じているかと思いますが、受験事情や戦略づくりまで具体的なアドバイスや情報収集ができる塾選びも大切かもしれません。というか、こういった面でちゃんと活用しましょう!!
受験校選び、出願にあたっては、共通テストの活用や複数学部受験で割引となる大学も多くあります。
学校選びは、将来を考える大切な一歩です。悩むことも多いけれど、納得いく選択をしたいですね。
受験生本人の頑張りによるところが大きいですが、親として、できることサポートしていきたいですね。
後悔のないよう親子で受験を乗り越えましょう。
「ゆめプランニング」では、有料相談(初回は概ね90分、7700円税込)をお受けしています。
リアルな経験をふまえた受験対策、資金計画もご相談可能です。
ぜひご活用ください。
========================== 相談(初回は概ね90分、7700円税込)受付中 ■メール相談は無料■ 大竹麻佐子 ファイナンシャルプランナー(CFP) /相続診断士/整理収納アドバイザー ゆめプランニング笑顔相続・FP事務所 https://fp-yumeplan.com/ お問い合わせ (でんわ)→ 090-5419-0532 (メール)→ m-ootake@fp-yumeplan.com (HPより)→ https://fp-yumeplan.com/contact-us/ ==========================